クレド経営による「ESと業績が連動する」法則

クレド(credo)の導入方法をオンラインセミナーで学べるクレド経営塾。従業員満足度研究所の藤原清道によるクレド経営のやり方。クレド ( credo ) の作り方

「経営とクレド」の記事一覧

経営理念・企業理念の作り方|クレドやビジョンと理念の関係性

経営理念とはなにか?を、考えたことはありますか? 経営理念、企業理念をどうやって作ればいいのか? また、現在の理念は、そのままでいいのか? それとも、作り直すことも考えたほうがいいのか? そうした疑問を多くの経営者が持っ […]

従業員のメンタルヘルスケアを考える|企業としてどう取り組むか

働く人の幸せを追求するなら避けて通ることはできない ES(従業員満足度・従業員エンゲージメント・ウェルビーイング)を追求していくと、従業員のメンタルヘルス問題は絶対に避けて通ることはできません。 一人ひとりのメンタルヘル […]

組織運営・組織経営に、最適な仕組み・人事システムを作るなら

良い文化、良い社風は作るものではなく、結果としてできるもの どれだけ素晴らしい仕組み・システムがあっても、良い文化・良い社風ができていない会社・組織の中では、仕組みもシステムも機能しません。 良い文化・良い社風の定義は会 […]

クレドの浸透事例を知りたいなら、まずは正しい作り方を理解する

浸透しないクレドには理由がある 「クレドはあるけど、浸透していない」 これは、本当によくある事例です。弊社でも、新規のクライアント企業からは、この類の言葉を聞くことが少なくありません。 また、「理念や経営方針なども全然浸 […]

D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)とクレド|変化と多様性への対応方法

正解のない時代だからこそクレド経営を。 絶対的な正解がない時代と言われて久しい現代。 また、ダイバーシティ&インクルージョンという言葉が広く使われるようになり、様々な価値観を受け入れ、お互いの違いを認め合いながら仕事をし […]

ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のクレドは参考になるのか?

ジョンソン・エンド・ジョンソンのクレドと、日本企業の理念は何が違う? クレドは、ジョンソン・エンド・ジョンソンが考案したと言われています。 直訳した日本語では、「信条」や「信念 」とされていますが、広義では、企業理念や経 […]

クレドと理念の違いや関係性を、導入前に考える|クレド理解

クレドと理念の違いや関係性って? クレドを導入したい。 そう考える経営者や人事担当者の方と、今までたくさんお会いしてお話をしてきましたが、最初はほとんどの人が「クレドと理念の違いや関係性」について理解をしていません。 た […]